若年性認知症・認知症
認知症カフェ
あんじょう認知症“思いやり”企業認定
「あんじょう認知症“思いやり”企業」とは
安城市は、
認知症の方やその家族に対し、
積極的にその支援に取り組む企業を
「あんじょう認知症“思いやり”企業」
として認定し、
企業の「思いやり宣言」により、
認知症になっても
住み慣れた地域で
安心して暮らすことの
できるまちづくりを推進しています。
当団体も「認知症“思いやり”企業」
として
認知症に関する情報提供や、
認知症ご本人、ご家族へのご支援、
認知症の方が利用しやすい
環境作りを進めています。
(外部リンク:安城市役所ホームページサイト)
あんじょう認知症“思いやり”宣言
〇市街地においてできること
-
市街地においてサポートを必要と感じられた場合は積極的に声掛けをし、その方の安全確保に努めます。必要であればご自宅や適切な専門機関におつなぎします。また目的地へのご同行が必要であればご同行、お送りも致します。
-
市街地での買い物、散歩の外出援助、同行ができます。また必要であれば様子をご家族や関連事業所にお伝えします。
〇ingハウスここから内においてできること
-
認知症カフェ「ここから元気あさカフェ」開催時に限らず、認知症ご本人、ご家族の方の来場に対し、常に開かれたスペースであることを発信いたします。
-
認知症に関する情報発信、関連図書の貸し出しや事業所、包括支援センターの情報をお伝えします。
-
認知症介護に関するご家族のお話を傾聴できる体制づくりに努めます。
-
ingハウス内での事業や「高齢者お出かけ見守り隊」について『ふれあい活動総合補償保険』をかけて、万が一のケガや事故の補償が受けられるよう環境を整えています。
-
認知症カフェ開催により、配慮ある環境の中で安全に社会活動の維持ができるよう行事内容の工夫や声掛けをします。
〇高齢者お出かけ見守り隊としてできること
-
一人ではingハウスや町内の集まり、福祉センターなどのお楽しみに出かけたいのに出かけられない方の送迎、通院や買い物の同行が必要な方の生きがい維持のための外出支援を行います。
-
認知症介護家族の皆さんが安心して自身の暮らしが守れるようご苦労に耳を傾け、できることの提案を含め、事業者との連携をしつつ寄り添う活動を行います。
元気カフェ
毎月 第3土曜日 開催
※コロナ対策について
現在感染症対策としてブランチの提供は控えさせて頂いています。
健康観察・体操やレクリエーション
歌やミニ講話・語り・おしゃべりで
交流します。
~ティータイムおやつ付~
【協 力】
*日本レクリエーションアカデミー*(外部リンク)
日本レクリエーションアカデミー(略称J.R.A.)は
クリエイティブカウンセラーとして活動する
名古屋近郊の学生が中心の学生団体です。
*安城地域リハビリネットワーク*(外部リンク)
2012年6月に発足した、
安城市内24事業所に所属している
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士からなる任意団体
笑顔で安心!認知症
認知症ガイドブック
安城市
安城市が発行する
「笑顔で安心!認知症 認知症ガイドブック(認知症ケパス)」
にて当団体は、
●介護者や本人を地域で支援するサービス>
認知症の人その家族の人が 安心して参加できる場
として、紹介されています。